fc2ブログ

幸せになったワンにゃんずのお話❤動物いのちの会いわて

幸せになった犬猫(貰われたお家からのお便り)

【保護施設のボランティアさん募集中】ワンコの散歩・猫の水換え・お掃除・遊び相手をお願いします2013/3/12

無題
【保護施設のボランティアさん募集中】
あたしは”みやび”です。

施設は人手が足らなくて・・・
「猫の手でも借りたい・・・」って聞いたから
今日は、お手伝いに来ているのよ。

犬の散歩は無理だけど、
「仔犬のももちゃん」の遊び相手してあげてるのよ。

テーブルの下には「仔犬のももちゃん」がいて
「わふわふ♡・・・遊びましょ♡」っていわれたの。
あたしとしたことが…・思わずおしっぽが膨らんでしまったのよ;;。
miyabi_20130418175058.jpg
お客様が帰られたから、お茶碗の片付けも頑張るわ。
どう…少しは、お役に立ったかしら(=^^=)

「動物いのちの会いわて」は、岩手県内を中心に活動する動物愛護団体です。
当会には、上部団体も、下部組織もございません。
唯一単独の動物愛護団体です。

現在保護施設には猫180匹・犬20頭を常時保護しています。
里親さんが決まりますまで
年中無休、朝9時~夕方6時まで
食事やトイレ、お散歩、消毒清掃と
お世話が欠かせません。

地元大学の獣医学部の生徒の皆さんや、学生さん
お仕事の休みを見ながらの社会人
たくさんのボランティアさんに
「ちょこっとボランティアさん」をしていただいて
施設を支えていただいています。

卒業、就職、転勤のシーズンになりました。
ボランティアさんが引っ越します。

少しのお時間でも大丈夫です。
いのちをつなぐボランティアさんを募集しています。

お仕事は、汚れ仕事が多いです。

・・・でも、幸せになった犬猫を送り出す時、
瀕死の状態で保護されてきた犬猫が、
元気になって、甘えん坊さんになってくれた時、

その瞬間、とても嬉しく暖かな気持ちになりますよ。

初めての方にお願いしておりますお仕事は

★ 犬の散歩:朝晩10分位の散歩。人になれたワンちゃんの散歩のおとも。
momo_20130418175552.jpg
 ↑ 仔犬のももです♥。今日は子猫のみやびちゃんと遊んでもらったし、お散歩は雪遊びしてるのよ(^^)

★ 猫の水飲みの容器の洗浄と水やり:朝晩飲み水を交換します。
  ↓シャムmixのかえでちゃんのお部屋の手前の黄色の容器が水飲みですよ。
kaede.jpg
  ↑かえでちゃんのお部屋の散らばった猫砂を掃除して、猫トイレもお掃除します。
★ 猫トイレの掃除:朝晩2回猫トイレを掃除しますよ。

★ 犬猫の食器洗い:毎日の食器を洗います。病気の子の食器はハイターで消毒しますよ。

★敷物のお洗濯:毛布やシーツをお洗濯、物干しに干して取り入れます。
osenntaku.jpg
↑あたたかい毛布が汚れちゃったにゃ;;。 どうぞ お洗濯お願いしますにゃ(^^)

★新聞紙の整頓:ペットシーツ代わりに使っている新聞紙を広告と分けて
綺麗に重ね、各部屋の保管場所へいつでも使えるように運びます。
sinnunn.jpg
↑新聞紙いただきました(^^)  ⇒   ↓新聞紙だけにして重ねてシワ伸ばしします。
sinnunn2.jpg

★施設のお掃除:施設の床はタイル張り・・・。モップでお掃除しますよ。
miro.jpg
 ↑ わたしはミロです。冬場は施設の中です。床掃除をお願いします(^^)

♥ お世話のお仕事が終わって時間があるときは
ワンニャン達と、いっぱい遊んであげてくださいね。
ブラッシングも、猫じゃらしも大喜びですよ。

ボランティアの問い合わせ・申し込みは

inochinokai@gmail.com まで

019-692-5920(11:00~16:00)
080-741-3602(18:00~20:00)


スポンサーサイト