
「宮古市立宮古小学校様」よりお礼状が届きました。
会では、動物愛護活動の周知普及活動の一環として
会のカレンダーを、県内各地の小中学校へ毎年1000冊贈呈しています。
3/11東日本大震災以後は、震災を一緒に乗り越えていきたいと
被災しました沿岸部全ての小中学校の各クラスに1冊
今年は1300冊をお届けしてきました。
「宮古市立宮古小学校の皆さま」から
扉1枚分もの大きなお礼状が届きました。
お届けしました私どもにとりましても
元気に頑張る皆さまの様子にとても励まされております。
施設入口に掲示させていただき
今年も1匹でも多くの犬猫の命を
つないでいきたいと心新たにさせていただいております。
素晴らしいお礼状をありがとうございます。
震災の復興は緒についたばかりです。
仮設住宅で暮らす飼い主さんと犬猫達。
お住まいや仕事のめどすら
道がみえない方が半数以上の現実です。
復興には長い年月が必要です。
岩手三陸へどうか足を運んでいただきまして
地域の振興にお力添えをいただきますよう
お願いたします。
スポンサーサイト