
盛岡市のYさんの家族になりました(^^)
(2013/6/8譲渡。 会でのお名前:仔犬のららちゃん・女の子)
こんばんは。ララちゃんの里親のご縁を頂きましたYです。
先月のしつけ教室ではお世話になりました。
ご報告が遅くなってしまい失礼いたしました。
ララちゃんが家に来て
家族の一員になって1ヶ月が過ぎ、
6月15日にはワクチン接種、
次の週には狂犬病注射を無事に済ませ、
ダニ予防とフィラリア予防もはじめて
すくすくと順調に育ち、
家に来てから1kg以上も体重が増えもうすぐ7kgに届きそうです。

身体の毛も大人の毛が目立ちはじめ、
全体的に毛色が濃くなってきました。
いたずらざかりで遊ぶ事が大好きなララちゃんは
家の中で毎朝散歩から帰ってくると
姉や私と追いかけっこや鬼ごっこをするのが日課となりつつあります。
ララちゃんの若い体力に勝てなくて
私たちの方が先にギブアップしてしまいますが…

家に来た当初は歯が痒いせいか
何でも噛んでしまって
片時も目が離せなくて大変でしたが、
歯が少しずつ生え変わり始めてきた辺りから
少し落ち着いてきました。
おもちゃ遊びはすぐに飽きてしまう事が多いのですが
ボールを追いかけて持ってくる遊びは大好きで
他の遊びより長い時間一緒に遊んでくれます。
散歩も少しずつ人に慣れるように歩いていますが
人に吼える事もなくおりこうさんなのですが…
音などにとても敏感で
少しでも大きな音を聞くとパニックになってしまう事が
しばしばあるので
これは少しずつ慣れていくしかないのかなと…。
ララちゃんはまだまだ色々と覚える事がありますが
のんびりやさんな部分が少しあるように思いますので
時間が掛かるとは思いますが
一つひとつの成長を楽しみながら色々なことを覚えさせようと思います。
元気いっぱいなララちゃんが来て
一気に家の中が賑やかになりました。
仕事場に一緒に連れて行っても
お客さんに吠えることもなく、
覚えたお客さんが来るのが分かった時には
ドアの前で待っていたりします。
とにかく甘えんぼさんなので
ララちゃんが甘えてくるとみなさん頬が緩みっぱなしです。
ララちゃんとの素敵なご縁に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもララちゃんと一緒に過ごす一日一日を
大切にしていきたいと思います。
秋頃には避妊手術の予定をしておりますので、
またその時にはご報告させて頂きたいと思います。
スポンサーサイト