
青森県のMさんの家族になりました(^^)
2013/4/6譲渡。会でのお名前:ゴールデンmixのレン君・男の子)
お久しぶりです。
4月に青森に養子に行ったレンです。
僕は、早々にマイクロチップを入れられ、去勢もされました。
去勢の時、フィラリアが発見され治療に励みました。
今は、こんなに元気です。
体重が4月に来たときは20kgだったのに、
去勢の影響か?
今は、25kgもあり、僕のママは先生に注意を受けました。
最近、うちのママは太った僕のことを
「背油(せあぶら)チャン!!」と、呼びます。
毛の艶もよくなり「でら~でら、ごろ~ごろ」してるよね!とも言います。
毎日、セクハラを受けています。
寝るときは、下の写真のような格好で寝ています。
ちょっとお行儀が悪いです。

それなりに幸せな日々を送っています。
いつか、お世話になった皆様に
ご挨拶に行きたいと思っています。
それから、僕は車に乗った時、
窓から顔を出し、鼻歌を歌うことが好きです。

ママは、「うるさいなぁ~。」と言っています。
上の写真の状態で、ずっ~と歌ってます。
ー譲渡後の様子のお知らせメールよりー
※ レン君は、しつけも、食事も十分に与えてもらえませんでした。
虐待をされてきたワンちゃんです。
会に保護した当初は、体重13kg。
がりがりに痩せて、食事も、痩せすぎてしまい
胃袋が受け付けてくれません;;
食べては戻し、食べては戻し・・。
食べる気持ちがあるのに、食べることがでませんでした。
会の訓練士さんのお家で、里親さんとのご縁を待ちながら、
ゆっくり栄養改善と、犬のお勉強をしましたよ。
※ 2013/9 動物愛護管理法が改正されました。
食事を与えない。
健康管理を怠って、病気にさせる
のは虐待、犯罪です。
警察の介入もできるようになりましたよ。
違反した場合は、100万円の罰金も科せられます。
絶対に動物を虐待してはいけません。