ケージを返しに行ったときに、様子をお知らせしようと思っていましたが、
いらっしゃらなかったので、遅くなりましたが、お知らせします。
二回目のワクチンも済みました。
駆虫の薬も飲ませ、検便したところ、
今度はサナダ虫の卵があるということで
また薬を飲ませました。
ただ、サナダ虫の場合、
一回の駆虫では無理らしく、
何回も薬を飲ませて検査しなければならないと言われました。
口の中が痛いらしく、食事中にいつも涙を出すので、
病院から抗生剤とか塗り薬をもらっていまだにつけています。
でも変わらないので、どうしたものかと思っています。
それから、便が異様な臭いということで、整腸剤も飲んでいます。
(悪い菌が多い為下痢を起こすとの事でした。たしかに下痢にたまになります。)
しかし、ものすごく元気で困っている位です。
高いところが大好きで、ボンボン跳ぶので
「ボン子」と呼んでいます。
たまという名前はカルテ用になっています。
ー譲渡1か月後報告ハガキよりー
スポンサーサイト