
盛岡市のYさんの家族になりました(=^^=)
(2012/9/23譲渡。会での御名前:黒白猫のてんちゃん男の子・黒白猫のうららちゃん・女の子)
昨年9月23日馬っこパークの譲渡会で子猫(てん,うらら)を譲り受けた者です。
不妊・去勢手術の報告がまだなので、とりあえず近況報告します。
うららちゃんは昨年12月に不妊手術をしました。
あと一週で5ヶ月齢になるという早い発情で焦ってしまいましたが、
無事手術を乗り越え、元気いっぱいです。

ても、今年になってちょっと人見知りをするようになりました。
おてんばできかんぼうの内弁慶です。
てんちゃんはもりもりご飯を食べて大きくなったんだけど、
まだ発情期がきません。
おっとりした質で、まあよく寝ます。
たまに、「うう」とかいって急に廊下を走り出したり、
ご飯が気に入らないとお皿をひっくり返したりと、
ああ男の子だなぁと妙に感心しています。
てんちゃんの手術が終わったら、改めてハガキを出します。
ー不妊手術報告メールよりー
※ 不妊手術は、発情してしまった時は
危険ですから避けて下さいね。
出血がとまらなくなったりして、
体調が戻らなかったり・・
死亡させてしまうことも・・・
良心的な獣医さんには、
発情中には手術をお断りされますよ。
発情前の手術が一番お勧めですが
発情しましたら、おさまってから手術をしてくださいね。
スポンサーサイト