(2014/5/3トライアル開始 会でのお名前:コーギー颯ちゃん・10歳の女の子)
青森に来て1週間が過ぎました。
最初はつっぱって吠えまくりましたが、
段々大人の良識の基、落ち着いてきました。
未だに急な音には吠えちゃいます。
レン君も私に少しづつ慣れてくれて、
ちょっとずつ傍に寄ってくれるようになりました。
おしっこもお家の中での回数が減ってきました。
庭の柵も私用にネットを張ってもらいました。
家の中での自由を覚えてしまったので
最近は「ハウス!」って言われても、
グズグズしてなかなか入りません。
そうするとママ1号に厳しく言われ、
仕方なく言うことを効くふりしてます。
ママ2号は最初「この子いつまで居るの?」って言ってたけど、
近頃は私の魅力にメロメロです。
レン君は私が来てからすごく大人になりました。
ママ達から「さすがレン君!」って
褒められています。
(私のおかげなのに…。)
フィラリアの検査もしてきました。
レン君も私も(-)でした。
体重は、
レン君は26Kg、
私は 8Kg。
レン君は「やせましょう。」と言われ、
私は「少し太りましょ。」と言われました。
ママ1号が今週中に登録に行ってくれるそうです。
レン君と一緒の骨型の鑑札ふだを付けれる日が待ちどうしいなぁ~。
今度はかわいい写真を送ります。
ー譲渡後の様子報告メールよりー
※ レン君は、ゴールデンRの男の子
2013/4/6 会から家族に迎えていただきました。
GWにお里帰りして、颯ちゃんをお迎えに来てくれましたよ。
スポンサーサイト