
滝沢市のIさんの家族になりました(=^_^=)
2015/11/14譲渡 会でのお名前:25匹レスキュー成猫シャムmix ゾロ君・男の子)
こんにちは、ゾロくん里親のIです。
我が家の仲間入りしてから1カ月半たちました。
最初の頃は、やはり定番の押し入れ、タンスの後ろやケージの中にずっといましたが、だんだんとリビング、ソファーと人がいるなかでもお気に入りの場所が出来てきたようです。
クリスマスツリーの根元にプレゼントの様に3匹固まっていたりします。

朝は、5時になると3匹で私の頭の上から無言で見下ろして猫缶の催促にも参加しています。
足の怪我ですが、1カ月の間、会からいただいた薬で様子を見ましたが、やはりよくならず、臭いもひどいため、かかりつけの C動物病院を受診しました。
私が思っていたよりも状態が悪くて、とりあえず抗生剤の注射をしていただきました。
2週間効果があるそうなので、これで多少良くなればいいのですが、改善されなければ皮膚移植が必要だそうです。
「えええぇぇΣ(゜Д゜)」
と かなり驚きましたが、注射をして1週間経過しましたが、傷が小さくなってきて臭いも少なくなってきたので このまま良くなってくれることを期待しています。
びっこをひくでもなく、歩いていたので様子を見ていましたが、もっと早く病院に連れていってあげていれば良かったです。

当初、子猫を見るために譲渡会に参加したのですが、なぜか ゾロくんに気持ちが向いてしまいました。
ゾロくんもケージ越しに私と主人に一生懸命アピールしていたような(思い過ごし?(笑))
なんだか、この子を連れて帰らなきゃ行けないような感じが…(笑)
こういうのが、この子とのご縁だったのだと思います。
シーマちゃんを受け入れたとき、1歳だった息子も8歳になり、猫とのかかわり方も上手になりました。
ゾロくんも息子が好きな様で、先住猫と息子のお膝乗りや、お顔舐めのサービスに一生懸命です。

毎日 息子に
「ゾロ~♪お前かわいいな~!」と
ベタぼめのゾロくん
くつろぐゾロくんの表情も柔らかくなってきました。
迷子首輪に赤い蝶ネクタイを付けました。
グレーのゾロくんに似合っています。

ゾロくんを大切な家族の一員として可愛がっていきます。
今週中に会からお借りしていた首輪を返送致します。
他の猫ちゃん達も、早く新しい家族ができる事を祈っています。
スポンサーサイト