fc2ブログ

幸せになったワンにゃんずのお話❤動物いのちの会いわて

幸せになった犬猫(貰われたお家からのお便り)

【柴犬けいちゃん17歳安らかに】2017/2/28快晴の朝!里親さんに看取られ 虹の橋をわたりました☆

KIMG0233.jpg
一関市のIさんの家族になりお星様になりました
(2014/1/13譲渡 会でのお名前:mix犬けいちゃん・14歳ご婦人犬)

いつもお世話になっております。
けいちゃんを会から譲渡していただいて三年半近くたちました。
昨日の朝(2017/2/28)、けいちゃんはお星さまになりました。
肝臓ガンがわかってからは、角膜潰瘍、肥満細胞腫、と闘病生活続きで、一ヶ月前に1キロにもなった腫瘍を切除し、高齢でありながら手術を乗り越え、抗がん剤投薬や点滴、輸血を繰り返して治療を続けていました。
本当にたくさん頑張ってくれたと思います。
痛い思いをたくさんさせて気の毒だったと思えてなりません。
助けたい一心でしたが、私のエゴなのかと悩んだりもしました。

最期の夜、(夜はつきっきりで毎晩看ていました)15分か30分おきに要求吠えをするので理由がわからず、思い付くことは全部やって、それでもおさまらなくて、ほとほと困って、いったいどうしたらいい?どうしてほしい?と弱音を吐いてしまいました。
まさか最期の夜になるなんて思わなかったので。今となれば、ただ優しくなでてあげてるだけでよかったのにと後悔が尽きません……
今年に入ってからは声を出す力もなかったのに、かすれた声をあげて一生懸命訴えていたのに。
注射器でお水を飲ませたあと、突然呼吸がゆっくりになりました。4~5回大きくゆっくりな息をして、そのまま動かなくなりました……。
いつもの寝顔とあまりにも変わりなくて、息をしてないのが嘘のようでした。
14歳で我が家の家族になって、とうとう甘えてくれることはありませんでしたが、信頼関係は築けたように感じています。
けいちゃんの生きてきた14年間があると思いますので、それがあってのけいちゃんでしょうから、そのまま見守ってきました。
だんだん見せてくれるようになった笑顔にとても癒されて暮らしてきました。
お散歩大好きなけいちゃんにぴったりの快晴の朝の旅立ちでしたよ。
もっと、してあげたいことや一緒にやりたかったことがたくさんありました。
うちでよかったのだろうかと何度も悩みました。後悔はでてくるばかりですが、けいちゃん、うちの子になってくれて本当にありがとうね。私たちはとても幸せだったよ。ただただ、そう伝えたいです。
会の皆様、素敵なご縁をありがとうございました。

             
※ 会です
けいちゃんとの素敵なご縁を戴きまして心から感謝申し上げます
いきなりの訃報に、けいちゃんと1様との楽しかった日々を想い涙にくれております。
2014年、当時は「高齢飼い主さんの飼育放棄」は今ほど多くはありませんでしたが
高齢飼い主さんから託された、14歳の高齢犬のけいちゃん
柴犬の平均寿命は15歳位・・・
里親さんをみつけるのは難しいのかな・・・
たとえ短くてもいいから、施設での生活ではなく、
残りの日々を、お家でいっぱい可愛がっていただけたら・・と願っておりました。
14歳でも構いません!との申し出に大喜びして送り出した日を思い出しております。

折々に戴くけいちゃんの楽しそうにあるくお散歩の様子
明るい表情のお写真を拝見します度にけいちゃんの幸せを喜んでおりました。

最後の日々 
愛されて大切に看取って戴けました
側に家族がいてくれる・・・どんなに幸せだった事でしょう
17歳の天寿を看取っていただきましてありがとうございました
けいちゃんのご冥福をお祈り申し上げます

良いご縁を頂けましたことに感謝をこめて
スポンサーサイト