
奥州市のWさんの家族になりましたU^ェ^U
(2014/3/23譲渡 会でのお名前:保健所引取り・柴犬mixこてつくん・男の子)
こんにちは。
暖かい日も多くなって来ましたね。
最近の、茶々です。
こんな風に、遊びも覚えて毎日元気にして居ます。
やんちゃぶりも、日に日に増して来てると思いますが…(∋_∈)

どうですか。
ちゃちゃo(^-^)oしあわせに、なったと思ってくれてますでしょうか?
茶々が話を出来たら話したいですよo(^-^)o
※ 会です
チャチャちゃんは、トライアル後に一度施設へ手続きにきてくれました。
なんと、途中までは、甘えんぼでご機嫌だったそうですが
施設のすぐ手前までしたら、ゲロゲロ・・・吐いちゃったそうです。
駐車場についても、踏ん張って・・・車から一歩も降りようとしませんよ。
なだめてもすかしても一歩も動こうとしません。
施設に戻されると思ったのでしょうね。
戻りたくないよ・・・って、全身で拒否しています。
車の中で踏ん張って嫌がりましたよ;;。
チャチャちゃんは、中型犬ですが・・
少し大きめのワンちゃんです。
ご家族によいしょって おひめ様抱っこされて、
いやいや・・・車から降りてきました。
スタッフ皆に、抱っこされたまま、
駐車場で一通り挨拶しますと
もう車に戻りたいって大騒ぎです。
「チャチャおウチに帰ろうね」って
里親さんからお話されたら、
安心したんでしょうね。
大喜びで、ようやくリラックスしましたのを
昨日・・・のことのように覚えています。
保護っ子は、辛い想いを沢山胸に秘めて
耐えてきてますよ。
雨露をしのげ お腹いっぱい食べられる
スタッフ皆に可愛がってもらうだけでは・・・
心が満たされないのでしょうね。
里親さんのたくさんの愛情、
ほめられたり 叱られたり 泣いたり・笑ったり・・
家族の一員として過ごす、甘えん坊できる生活。
ご家族と一緒の生活が
どんなにか嬉しく、代え難い事なのでしょう。
施設にいた時の、どこか気を張った・・尖ったような表情が
すっかりくつろいだ柔らかな表情に見えます。
犬は全身で愛情を伝えてくれますよ。
チャチャちゃんよかったね。
ご家族にもっともっと愛情を示してあげてね。
スポンサーサイト