fc2ブログ

幸せになったワンにゃんずのお話❤動物いのちの会いわて

幸せになった犬猫(貰われたお家からのお便り)

ヨーキーのジョッキーちゃん

2007-6-30ジョッキーちゃん

M市 Fさんの家族になりました^^→転勤で九州 N県へ

(2007/6/30譲渡。 会でのお名前:ジョッキーちゃん)

こんにちは。
スタッフの皆様、お元気ですか?

ジョッキーをいただいたFです。

今日、会報が届き、読ませていただきました。

実は、今年の3月末近くに、4月あたまから急に主人の仕事の都合で
N県に住む事になり、現在N市に住んでいます。
職場の配慮もあり、社宅としてペット可一戸建て物件を
きちんと用意していただき、ジョッキーもN市生活満喫中ですo(^-^)o

実は今春に、詳しい血液検査やエコー検査をした所、
胆石と少しですが心肥大(年齢によるもの)も見つかり
、相変わらずの幸せ太り(?)もある為、
心臓の機能のコントロールに効く餌と、
手作りの野菜中心の餌との混合の
ヘルシーな食事も獣医さんから命じられました。

また、プラスして胆石の薬の毎日の服薬・・・と、
元気な老犬とはいえ、
「ジョッキーはゴージャスな老後生活だなぁ~!!」
と、家族に言われながら暮らしています。

皆、可愛くて可愛くて、
寝起きぼんやりしてるジョッキーが具合い悪いのかと
本気で心配したりと、バカ親丸出しです(^_^;)

目の白内障もだいぶ進み、
片目は完全に見えなくなった様ですが、
新しい地での感覚もつかみ、
歩くのは問題なく平気な様です。

でも、張り切って走っては時々ぶつかってます(^_^;)
あのジャンプ力もまだまだ健在です。

O動物病院の先生にも、お会いした時にでも、
ジョッキーが今はN市にいる事をお知らせ下さい。

遠くに引っ越しましたが、
カンパも引き続きさせていただきたいと思います。

郵便物は全て転送がかかりますが、
現住所は、M市から移動になり、
N県N市になりました。

ジョッキーは今夏も妹がいるH県H市に一緒に家族旅行し、
噛む事が一切無くなって、
人なつっこいジョッキーに
「何でこんなに可愛い子を誰ももらってくれなかったの~?」と、聞いてました(笑)

最近は、表情もとても豊かにますます可愛くなりました。

甘え上手で、いつも家族の誰かにくっついて
「撫でて、撫でて」とすぐに催促します。

とっても可愛い子を譲ってもらい、
出来るだけ元気に長生きして欲しいと皆で願っています。

写真は、ジョッキーです。

今夏は残暑も厳しいとの事で、
岩手も例年より暑い事と思いますが、
スタッフの皆様、お身体に気をつけてお過ごし下さい。

ジョッキーはN市が暑過ぎるのもありますが、
クーラー適温の室内で毎日優雅に暮らしていて、
私から見ても羨ましい限りです(^_^;)

飼い主の私は暑くても用事に出て歩いたりと、
5月からの容赦ない九州の暑さに、
6月には夏バテしました(^_^;

(-引っ越し連絡メールより-)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shiawasenako.blog130.fc2.com/tb.php/60-ee8b559a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)